スポンサー

2010年9月7日火曜日

都民住宅とは?




東京都と国の補助により入居者の家賃負担を軽減した、ファミリー向けの賃貸住宅です。

年収や家族構成などにより、家賃の負担額は違いますので同じ都民住宅でも、入居者の家賃が違う場合があります。

例)
A家族は、Cマンションに100,000円
B家族は、Cマンションに87,000円

ご入居時は、ご確認を。
都営住宅、公営住宅についての詳細は都営住宅とは?の記事を参考にして下さい。


UR賃貸住宅の新築







UR賃貸で、新築の募集が行われています。

「抽選」ではなく、「先着順」募集です。

募集場所は、東京都足立区の「フレール西新井中央公園」と東京都中央区の「ベイシティ晴海スカイリンクタワー」です。

詳細は以下を参照してください。

団地名:フレール西新井中央公園
所在地:東京都足立区
交通:東武大師線「大師前」駅徒歩15分または日暮里舎人ライナー「谷在家」駅徒歩11分
間取り:1K~3LDK
家賃:92,500円~139,000円


団地名:ベイシティ晴海スカイリンクタワー
所在地:東京都中央区
交通:都営大江戸線「勝どき」駅徒歩9分
間取り:1K~2LDK
家賃:192,800円~292,500円

家賃だけ見ると高いですが、
1Kで44㎡、1LDKでも53㎡もあり、ごくごく民間のアパート、マンションの広さと比較すると1.5倍から2倍近くもありますので納得です。

また新築ということで、最新の機能や保育所、洗濯代行サービスとクリーニング受付カウンターもあります。分譲マンション並みです。

仲介手数料や礼金も無いのも魅力です。ただ敷金が基本3ヶ月分はかかります。


興味があるかたは、先着順の新築に応募してみては。



UR賃貸や都民住宅について

このブログでは、「UR賃貸」や「都民住宅」その他の公共の賃貸住宅について、記録をしてみたいと思います。